top of page
  • 執筆者の写真tamaoki

八王子市で産後の骨盤矯正を受けるなら宇津木台たにあい整骨院へ!




おはようございます!

宇津木台たにあい整骨院の玉置です。

本日もブログへの訪問、誠にありがとうございます!


今週はちゃんと更新できましたー!

…すいません、ちゃんと来週もやります。


ということで今日も産後の矯正についてのお話。


前回Q&A方式でやったのですが、いくつか入れるの忘れたので先に入れます。


Q.所要時間はどのくらいですか?


A.初診時は問診や説明が入りますので、40分~50分位、2回目以降は30~40分前後になります。もちろん症状によって多少の前後がありますが、スムーズにいけばこんな感じです。


Q.子供を連れていきたいのですが…


A.どうぞ、お連れ下さいませ!

予約制で、しかも私一人で運営している整骨院ですので、他の患者様と時間が重なることはほとんどありません。次の方が早く来た時くらいです。

なので泣く分には全然問題ありません。

ずっと付きっ切りで見ているわけにはいきませんが、乳児であれば施術ベッドの近くにマットと毛布を敷いて、私の手のすぐに届くところにてもらいます。

ハイハイでどこかに行ってしまいそうなときは、ちょっと施術の手をとめて連れ戻します。

ちょっと動きが激しいのがわかっていれば、家から誰か助っ人を召喚します。


2歳以降のお子さんであれば、ブロックなどもありますし、ベッドサイドにいてもらってもOKです。

なのでお子様は連れてきてもらって大丈夫です!

むしろ私の癒しになるので連れてきてください(笑)


今も4か月になって寝返りを始めたくらいのお子さんや、2歳くらいのお子さんを連れてこられている患者様もいます。


もっと子供さん連れてきてくれる方が増えたらいいなぁ(^^♪


Q.おむつを替えたりできるところはありますか?


A.カーテンで仕切れますので、開いているベッドをご利用ください。



そんな感じですかね。。

とにかく、なるべく安心して産後のママさんが施術を受けられるような環境を用意しますので、何か要望があれば教えてください。

気になることがあれば直接でも電話でも対応しますので、些細なことでもお聞きください!


あと事前に連絡をいただいたうえで、旦那さんを連れてきてくれれば、皆さんの身体にどのようなことが起こっているのかの説明もします。

たくさん集まるようならそういうセミナーしようかなと思うくらいの内容の話を簡単にしますので、こちらもうまく使ってください。


来院されるママさんたちが楽しく子育てができるよう、精一杯お手伝いさせていただきます!

なにかありましたらいつでもお問い合わせください!

閲覧数:69回0件のコメント

最新記事

すべて表示

おはようございます! 宇津木台たにあい整骨院の玉置です。 本日もブログへの訪問誠にありがとうございます! さて、今日は腰痛の話。 直接的に腰痛に関わる部分は『股関節』か『背中』のどちらか、もしくは両方のことが多いです。 もちろん、これらの部位が他の部位から影響を受けるのことはありますが、それを言い出すとキリがないので。 という話は腰痛の話ではちょこちょこしているかと思います。 よく骨盤矯正とかの話

宇津木台たにあい整骨院の玉置です。 本日もブログへの訪問、誠にありがとうございます! さて今日は肩こりや頭痛についてのお話。 一口に頭痛と言ってもいくつか種類があるのですが、今日はいわゆる『緊張性頭痛』と呼ばれれる一般的に多い頭痛についてです。 よく偏頭痛と混同してしまう方も多いのですが、実際に偏頭痛の方というのは実はあまり多くない印象です。 偏頭痛の場合は、拍動性の頭痛とされて、心臓の鼓動のリズ

おはようございます! 宇津木台たにあい整骨院の玉置です。 本日もブログへの訪問、誠にありがとうございます! さて、今日は首肩の症状から肩こりについてのお話。 腰痛と肩コリと言えば慢性的な症状のツートップかなと思います。 もうね、原因を挙げていけばキリがないし、何ならそんなところまで原因なの?!みたいなことまであるのでここではいちいち挙げません。 正直その原因を知ったからと言って解決できないものもた

bottom of page