top of page
執筆者の写真tamaoki

八王子市で首肩の痛みでお悩みなら宇津木台たにあい整骨院へ!

おはようございます!

宇津木台たにあい整骨院の玉置です。

本日もブログへの訪問、誠にありがとうございます!


いつもブログの更新が滞ってしまっている…

皆さんには継続して来院してください・続けて運動しましょうねって言ってるのに、自分が継続できてないですね。。

反省しています。


さて、今日は首肩の痛みや辛さに効果のあるエクササイズのご紹介です。

これから寒くなってくると、特に肩こりや首の痛みは感じやすくなるという方が多いのではないでしょうか?

そんな人には特におすすめな内容になっていますので、ぜひご覧いただければと思います。










説明よりもまずは動画を見てくださいな。


この運動で一番動かしたいのは『背骨』です。

特に背骨の上の方で首の下、『胸椎』と呼ばれる部分の動きに注目してください。


やり方は、まずは椅子などに座ります。足の裏がちゃんとつくように座ってください。

そして手は肩幅よりちょっと広いくらいに広げて、ここではロープを持っています。

持つものはベストは何か棒状のものがいいのですが、タオルなどでもいいです。


で、まずは背中を丸めて手を前に伸ばします。この時肩には力が入らないよう(肩が上がらない)にしましょう。

その状態から、肘を曲げずに、なるべく手が遠くを通り大きな円を描くように手を頭の上まで持ってきます。

この時になるべく背中をグッと起こしていきます。

(動画を見ると背中が大きく動いているのがわかると思います)

で、またなるべく手が遠くを通るように、背中を丸めながら腕を下ろしていきます。


これを勢いや反動はつけずに10回くらい。できれば腕が上がるときに息を吐きながら行うとよいでしょう。

最悪呼吸を止めなければOKです。


背骨は一個一個の動きは小さいですが、蛇腹のように動くことができます。

それを意識しながら行いましょう。


なぜこの運動が大事かというと、現代の生活では、PC作業にしても、テレビを座って観ていも、スマホをいじっていても、ほとんどの場合背中が丸まってしまっていますよね?

人間動かさないでいた関節はどんどん動かなくなっていきます。


寒くなってくるとさらに外でも背中を丸めてあるきますので、これからの季節はなおさら動かなくなっちゃいます。


丸まった状態で、背中を起こすことがなければ、当選背中は起きずらくなります。

なので動かしてあげようってことです。


背骨がちゃんと動くようになると、肩甲骨の動きも改善されて首肩の動きや症状が改善されやすくなります。

加えて背中の動きは、腰・さらには膝なんかの症状にも関係してくるケースが多々ありますので、そちらの状態をよくしていくためにも重要になります。(次回詳しく膝の話をしますね!)


時間にしては1セット1分ちょっとでできます。3セットやっても5分もかかりません。

テレビのCMの間とかにだってできますので、やってみてください。


背中や肩甲骨周りがぽかぽかとあったかくなって気持ちいいですよ!


当院ではこのように、様々なエクササイズをお伝えして、痛みの出にくい身体をどうやって作っていくのかアドバイスさせていただいております。

来年からは、より皆さんに身体を動かして健康でいてもらうために、運動するために来院できるようなメニューも作ろうと思っております。(前もやろうと思って失敗しました。。。)


将来動けなくなるのが不安だという方、動けるうちに始めましょう!

もう動くのが辛いという方も大丈夫!諦めずに少しずつでもやっていけば身体はちゃんと応えてくれます!


ぜひ一度、試しに来ていただければと思います!


次回は背中の運動がなぜ膝に関係するのか?を簡単にお話しますね!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


宇津木台たにあい整骨院


〒192-0023

東京都八王子市久保山町1-25-8


TEL:042-696-6525



受付時間

平日  9:00~12:00

    15:00~20:00


土曜日 9:00~12:00


定休日 水曜・日曜


祝日は通常通り営業しております。


予約優先制


ご予約はお電話にて承りますので、お気軽にお問い合わせください!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

八王子市で腰痛が改善しなくて困っている方は宇津木台たにあい整骨院へ!

こんにちは! 宇津木台たにあい整骨院の玉置です。 本日もブログへの訪問、誠にありがとうございます! さて、本日も腰痛についてのお話。 前回は腰痛の要因の一つとして『背骨』の動きについて書きました。 今回は大きな腰痛の要因のもう一つとして『股関節』についてお話していきます。...

Kommentare


bottom of page