top of page

​交通事故の治療

​交通事故に遭われた方へ

当院では、交通事故に遭われた患者様のお怪我の治療も致します。ムチウチの症状などでお困りの方、他の医療機関に通院しても満足できない方、職場やご自宅の近くで治療を受けたい方、まずはお気軽にご相談ください。

現在、他の医療機関、整形外科、整骨院、接骨院に通院されている方でも、当院へ転院する事が可能です。

面倒な手続きは、保険会社との連絡調整も当院で承りますので、ご安心ください。

また当院は、交通事故の事に詳しい弁護士事務所と提携していますので、患者様のお困りになられている事もご相談可能です。

​示談金や慰謝料、後遺障害などについてもお気軽にご相談ください。

交通事故

■交通事故に遭ってしまったら

どんなに気を付けていても起きてしまうのが交通事故。

もちろん、時計を巻き戻して無かった事にはできませんので、起きてしまった事故に対し、適切に対応する事が大切です。

相手がある場合は、相手の方も気持ちが高揚して、お互い冷静に判断できず時には口論に発展する事もありがちです。

そんな時は落ち着いて...

1.まずは、警察を呼ぶこと

2.怪我をしていないかを確認すること

 怪我人がいる場合は救護が第一優先です。

3.保険会社に連絡を取ること

 保険の種類は色々とあるのでここでは説明を省きますが、最低必ず入っている自賠責保険というものがあります。

4.医療機関を受診する

 事故の直後は何もなくても後々、症状が出てくることもあるので、まずは病院やクリニック等の医療機関を受診しましょう。

 

■通いやすい整骨院への転院

交通事故に遭った後の治療の事で、保険会社の担当者の方から「病院にしか行けません。」と言わる事もある様ですが、整骨院・接骨院でも、自賠責保険を適用して自己負担無し(無料)で治療を受けていただくことができます。

 

当院の院長は国家資格の柔道整復師ですので、病院やクリニックと同じ様に自賠責保険を使って、ムチウチの治療を行うことができます。当院では、病院やクリニックと連携しながら治療を進めて参ります。

 

ムチウチの症状で当院に通院されている患者様は、病院と整骨院のメリットを、それぞれ活用されて治療を続けていらっしゃいます。しかも自賠責保険を利用して無料で通院できるので、「治るのかな。」という不安も解消できますよね。

 

病院やクリニックにかかってから、整骨院へ通う事になった場合は、病院やクリニックからの「転院」という手続きが必要です。保険会社の担当者への連絡が必要です。

もし、この報告をしないで病院から整骨院・接骨院や鍼灸院に転院すると、保険金の支払いを拒否する保険会社もあると聞きます。 

整骨院・接骨院でむちうち治療を受ける場合は、まずその施設が自賠責保険の使用が可能かを確認した上、保険会社に報告してから診察を受けるようにしましょう。

■慰謝料の基準

たまに患者さんから慰謝料についてのご質問を受ける事がありますので、ここでは目安だけご説明させて頂きます。

交通事故のムチウチと一言で言っても、身体が受けたダメージの大きさは人それぞれです。つまり、肉体の痛みや精神的な苦痛も人によって異なるため、慰謝料の金額は決まっていませんが、大まかな基準は設定されています。

ここでは、例として自賠責保険のルールを用いて説明します。

自賠責保険では、通院日数×2か、治療期間のどちらか少ない方に「4,200円」をかける計算式が決まっています。

例えば、だいたい3ヶ月間にわたって通いされた方の場合ですが、

・3ヶ月間の日数が90日

・実際に通院した日数が40日(40×2=80)

ということは、実際に通院した日数の方が少ない(90日>80日)ため、80日×4,200円で慰謝料は336,000円になります。

なお、この自賠責保険の基準は、慰謝料を含む賠償金の総額が120万円を超えない場合の基準です。

120万円は自賠責保険の限度額。この限度額を超えてしまった場合は、任意保険の基準で慰謝料を算出することになります。

■専門家にご相談ください。

事故に遭ってしまった方は被害者であり、正当な補償を受ける事は当然の事ですし、そのための制度があります。

お身体の事、生活の事、精神的な事、それらが全て事故に遭う前と同じように安心して暮らせる為の制度が、自賠責保険の制度です。

専門家でないかぎり、慰謝料や治療費などの賠償金の正当性、後遺障害の事、など不安な事の方が多いのではないでしょうか。

事故に遭われた方に、交通事故に慣れた方などいらっしゃいません。

お身体の事は、医師の先生や私達の様な柔道整復師に、補償や後遺障害の様な法律面では弁護士の先生にご相談する事が大切かと思います。

まずは専門家にご相談ください。

​交通事故で良くあるケガの症状(ムチウチ)についてはこちらのページへ

bottom of page